ギラヴァンツ北九州・藤原広太郎選手のプレースタイル解説!ポジション特徴を評価
藤原 広太郎選手(ふじわら こうたろう)
出典:選手名鑑
基本プロフィール
生年月日
1990年4月17日(33歳)
出身地
東京都板橋区
身長
176㎝
体重
69㎏
所属チーム来歴
2003年~2005年 FC東京U-15深川
2006年~2008年 FC東京U-18
2009年~2012年 立命館大学
2013年~2018年 徳島ヴォルティス
2019年 栃木SC
2020年~2021年 鹿児島ユナイテッドFC(レンタル移籍)
2022年~ ギラヴァンツ北九州
ポジション
右SB 左SB CB
利き足
右足
特徴・長所
メインはサイドバックでセンターバックやボランチ、ウィングバックなど守備的なポジションならどこでもこなせるユーティリティー性を持っている選手です。
どこのポジションに入っても対人守備は安定していて、簡単に抜かれてしまって危ない場面になる軽率なミスはなかなかしません。
長いシーズンの中で調子の波があまり見られず、この試合は良かった悪かったというものが無い安定したパフォーマンスでプレーします。
大学を卒業して入団した徳島ヴォルティスで筋力トレーニングをしっかり行ったようで、フィジカル面がどんどん強化され当たり負けしない体が出来てきています。
最終ラインでのパス回しでは判断早くしっかりと相手に詰められる前に味方へつなぎます。
欠点・短所
センターバックとしては175㎝と身長が低く、身長の高い屈強なセンターフォワードと対峙すると空中戦はどうしても負けてしまいます。
その身長の問題もあり3バックの中央や4バックの時のセンターバックにはなかなか任せられません。
評価
大卒1年目の徳島ヴォルティスで全試合先発出場を果たしJ1昇格の大きな役割を担った逸材で、徳島ヴォルティスに長く貢献をした選手です。
身長は無いのだけがネックですが、守備に関しては全体的に安定していて信頼できる選手です。
攻撃はそつなくパスも回しますしたまにフィードもしますが、これと言って魅力のあるプレーが出せるわけじゃありません。
攻撃でもドリブルで前へおしあげられるやピンポイントに前線に出せるなどもう少し好機につながるプレーを出してほしいです。
プレー動画
twitter(ツイッター)
instagram(インスタグラム)
なし
blog(ブログ)
なし
wikipedia(ウィキペディア)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%BA%83%E5%A4%AA%E6%9C%97
ご意見などあればコメントください。
-
前の記事
横浜FC・亀川諒史選手のプレースタイル解説!ポジション特徴を評価 2019.08.29
-
次の記事
アルビレックス新潟・鈴木孝司選手のプレースタイル解説!ポジション特徴を評価 2019.09.02